慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

4月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、4月21日(日)10時より行います。テーマは「法然上人がひらいた『浄土門』とは何か。Part 3 」です。法然上人の弟子、弁長、親鸞、証空が、師の教えをどのように受け止めていたのかをご一緒に学びましょう。どなたでも歓迎いたします。お気軽にご参加ください。

慈雲寺には、いつも麦茶と塩飴をご用意しています!

f:id:jiunji:20170705063014j:plain

 先日、母と電話で話していたら、「外出から戻ったら、なんだか全身がだるくて、ボンヤリしてたのよ~」とノンビリした声で不調を言い出しました。え?!それ脱水症状じゃないか??と、私は大慌て。すぐにポカリスエットなどで水分補給をするようにと叫んでしまいました。

 日射病や脱水症状は、思っている以上に身近にある危険だと聞いています。水分不足が認知症を加速するという説もあるらしい。ともかく、水分は十分に補給するように注意したいものです。

 慈雲寺では、本堂の入り口のところに、いつでもお茶を用意しています。今は麦茶です。お菓子もありますが、夏になると塩分を補給できる「塩飴」などを中心においてあります。どうか、どうかご参拝の途中に本堂に上がり、一服なさってください。

 本堂は真夏でも、涼しい風が吹き抜けます。座布団を使って、ちょっと昼寝をしてくださっても大丈夫ですよ!

 慈雲寺は散歩の途中で気軽に立ち寄っていただけるお寺を目指しています。本堂の扉が開いているときは、どうぞご遠慮なく、阿弥陀様や弘法大師さまのお近くでお参りください。

 手ぶらでいらしていただいても写経のできる用意もしてあります。

◎今日の写真は、神戸で見た洋館の窓です。