慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

4月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、4月21日(日)10時より行います。テーマは「法然上人がひらいた『浄土門』とは何か。Part 3 」です。法然上人の弟子、弁長、親鸞、証空が、師の教えをどのように受け止めていたのかをご一緒に学びましょう。どなたでも歓迎いたします。お気軽にご参加ください。

二月の慈雲寺の行事

 

 

f:id:jiunji:20200201092104j:plain

 二月になりました。今月も満月の写経の会や仏教講座を行います。どなたでも歓迎いたしまうので、お気軽にご参加下さい。

1)2月11日(火曜)夜7時半より 満月写経・写仏の会

 慈雲寺の本堂には、いつでも写経や写仏をしていただける用意があります。ご自由に本堂に上がり、阿弥陀仏さまの御縁を深めながら写経をして下さい。

 また、毎月の満月の夜にはお月見を兼ねた写経・写仏の会をいたします。皆で『般若心経』の読誦をした後、その内容についても毎月少しずつご一緒に学んでいきましょう。

 

2)2月16日(日曜)10時より 尼僧と学ぶやさしい仏教講座

テーマ「往生の正因 - 弁長・親鸞・證空の受け止め方」

 慈雲寺では、毎月身近な話題を取り上げて、仏教の基本的なものの見方、考え方をご一緒に学ぶ会をしています。「講座」という名前はついていますが、どなたにもお気軽にご参加いただける内容です。

 今月は法然源空上人(法然上人)がお説きになった、「阿弥陀仏の救い」や「極楽往生」の教えを弁長、親鸞、證空の三人の弟子たちがどう受け止めたかについてお話してみたいと思います。

 

3)毎週土曜・日曜の朝7時半より 英会話早起き会

 週末の朝、少し早起きして英会話の基礎をおさらいしてみませんか?NHKの「基礎英語1」をテキストにしていますが、どなたでも、いつからでも始められます。小学生からシニアの方まで、どなたでも歓迎します。

 

〇慈雲寺の行事は特別な場合をのぞいて全て無料です。ご先祖の御供養やお寺の維持のために、お気持ちを御喜捨いただければ有難く存じます。

 

〇慈雲寺はみんなのお寺です。宗派にかかわらず、先祖の御供養や仏事のご相談に応じます。お気軽にお電話(052-621-4045)ください。

 

〇また、さまざな日常のお悩みなどについてもご相談に応じます。

 

◎今日の写真は名古屋市の中村区にかつてあった遊郭の歴史を示すプレートです。一見豪華な建物の中に、どんな哀しみが詰まっていたのでしょうね。