慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

4月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、4月21日(日)10時より行います。テーマは「法然上人がひらいた『浄土門』とは何か。Part 3 」です。法然上人の弟子、弁長、親鸞、証空が、師の教えをどのように受け止めていたのかをご一緒に学びましょう。どなたでも歓迎いたします。お気軽にご参加ください。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

今月の尼僧と学ぶやさしい仏教講座は予定通り行います

上の仏像は極端な苦行から離れ、静かに瞑想に入られているお釈迦様のお姿です。悟りを開かれる直前のお姿でしょうか・・・・ 今月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、新聞の告知やお寺周辺にポスターを貼りだしたりするのもやめ、ひっそりと開催することに…

菩提樹が慈雲寺に出現!

お釈迦様は菩提樹の下で静かに瞑想に入られ、ついに悟りを開いたと言われています。上の写真は、インドのブッダガヤにある大菩提寺の菩提樹。お悟りを開かれた場所に建てられたお寺です。大きな菩提樹が境内に何本もあり、特にお釈迦様がお悟りを開いた、ま…

「慈雲寺文庫」に新しい本棚をご寄付いただきました

慈雲寺の門の内側には、小さな図書館「慈雲寺文庫」があります。持ち出し自由。読み終わったら返却して下さっても良いし、自分の本と交換して下さってもOK. 椅子もあるので、立ち読みも良いですし、本堂でお茶を飲みながら読書も歓迎です。 本のご寄付は大歓…

「過去帳」を作ってみませんか?PART2

(仏縁堂) 上の画像は、仏縁堂さんのサイトからお借りしたものです。過去帳に書き込む内容がとてもわかりやすく書かれているのでご紹介しました。 亡くなられた日、戒名、俗名、享年(行年)などの他に、子孫とのつながりや、亡くなられた方の略歴なども記…

「過去帳」を作ってみませんか?PART1

(写真:稲葉仏壇店) だいぶ長い間、ブログの更新をなまけていたので、昨日友人から安否確認の電話をいただいてしまいました。「暑いし、お盆でへたばってたの~~」と返事をしたら、「私の50分の1ぐらいしか忙しくなかったのに、ヘタレすぎる!」と叱咤…

お盆には亡き人のディテールを思い出して

極楽へ迎え取られた人は、6つの神通力を持つことができるとお経の中に説かれています。その神通力の一つに、「場所や時間にとらわれず、どこへでも行ける」というのがあります。私たちが亡くなった人のことを思うとき、必ずその思いに寄り添ってくれること…

お盆の用意は、まず仏壇周辺の片付けから

上の写真は、インターネットの画像からお借りしました。ギャラリー・メモリアという会社が出している現代風の仏壇と、お盆用のお供えです。とても素敵だと思うのですが、これは「お位牌の飾り棚」であって「仏壇」ではありませんね。阿弥陀様やお釈迦様など…

8月の慈雲寺 行事とお盆参りのお知らせ

昨日は梅雨のフィナーレのような激しい雷雨。そして今日は早朝から夏らしい強い日差しになりました。裏庭のジャングルがすさまじいことになっています。 さて、8月の慈雲寺の行事のお知らせです。いずれの行事も、どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にご…