旧暦の3月21日は弘法大師さまの御正当です。太陽暦でいうと、今年は4月の17日にあたります。慈雲寺には、不思議なご縁でお大師様のお像が祀られています。
慈雲寺は今は名古屋市の南端に位置していますが、もともとは知多郡。知多半島のいわば付け根にあるのです。知多半島は「知多四国」で知られる巡礼地。お大師様への信仰の篤いところですから、慈雲寺のお大師様もそうした知多の宗教的な環境のご縁で慈雲寺においでになったのだと推測しています。
知多四国の巡礼地のお寺にお祀りしてある弘法様は、ぞれぞれお姿や雰囲気が違いますが、慈雲寺のお大師さまは、非常に若いときのお姿なのが特徴です。中国で密教を学ばれて帰国なさった直後のお姿では?と、私は勝手に想像しています。
さて、ご正当日には、このお像を壇から降ろし、お身拭いをいたします。若々しいお大師様と近しいご縁をぜひ結んでください。普段使っていらっしゃるハンカチや手ぬぐいなどを洗ってお持ちになるのがおすすめです。もし、どなたかの代わりにお参りになるのなら、その方が普段身に着けているハンカチなどをお持ちください。
身体で特に心配な部位を丁寧にお身拭いし、御利益を受けてください。
4月17日10時より短い法要とお大師様のお話しをいたしますが、お身拭いは日中、いつでもしていただけます。綺麗な布や息がかからないようにするマスクなどを用意しておきますので、どうかお気軽にお参りください。
◎慈雲寺への公共交通によるアクセスのご案内
申し訳ありませんが、慈雲寺には十分な駐車場がありません。なるべく公共交通を使っておいでくださいませ。
名鉄有松駅前から、「有松12番 有松町口無池行き 地蔵池経由」に乗ってください。日曜の9時台は二番乗り場から9時07分と36分に発車します。これらのバスに乗り、郷前(ごうまえ)の停留所でお降りください。そのまま道なりに進むと郷前の交差点に出ます。角に鍼灸院があり、その右手の細い坂道を上がると慈雲寺の屋根が見えてきます。
また、時間はかかりますが、地下鉄の鳴子北駅から出ている「鳴子13番」のバスも郷前に停まります。日曜は8時45分にバスが出ます。
●栄のバスターミナルからは森の里団地行きのバスが一時間に一本出ています。この場合は、郷前の停留所から道を戻って郷前の交差点に行ってください。日曜は8時50分発があります。所要時間は約40分
●JRの大高駅から緑循環バスの名鉄有松行で郷前に行くことができます。日曜は8時44分と9時44分に出発します。9時台のバスですと10時の開始時間には少し遅れますが、あわてずにおいでください。
●また、同じ緑循環バスの名鉄有松行は南大高駅東にも停車します。9時9分発です。
●JRの共和駅からタクシーで5分。市バスはありません。「郷前の交差点近くの慈雲寺」とおっしゃってください。慈雲寺を知らないタクシーの運転手もいますので、その場合は郷前の交差点の鍼灸院で降りてください。鍼灸院からお寺の屋根が見えます
◎今日の写真は、カナダのブリティッシュコロンビア州北部にあるサーモン氷河です。