慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

11月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、11月17日(日)10時より行います。テーマは「法事の意義と心得」です。どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にご参加ください。

しばらくは『ブッダが先生』がベッドサイドテーブルの主

f:id:jiunji:20170611215107j:plain

 北米やヨーロッパのホテルには、必ずと言って良いほど、寝室のベッドわきのテーブルに聖書が置いてあります。

 それにヒントを得てでしょうか?お経の現代語訳とその英訳を載せた本をホテルなどに配り、仏教の布教を目指している仏教伝道協会という団体があります。これは日本の仏教宗派が広範囲に協力し、個人や企業の寄付によって運営されています。

 その仏教伝道協会が出版している『ブッダがせんせい』という本が見本として送られてきました。子供向けにお釈迦様のお言葉をやさしく解説したものですが、大人が読んでも十分に読みごたえがあり、さまざまなことを考えるきっかけになる本です。

 さっそく、私も寝室のサイドテーブルの上に置いて、眠りに入る前に、毎晩少しずつ読んでいこうと思っています。

 では、この本の中から今日の仏様のお言葉をご紹介しましょう。

「あれもほしい、これもほしいと、心がふらふらするときは、

『なくてもへいき』と思ってごらん」

これは、『ダンマパタ』という仏典に説かれた「心というのは目に見えず、微妙に変わり、欲するままに動いていきます。智慧を持つ人は心を守ることです。心を守ることで安楽がもたらされます。」というお釈迦様の言葉を柔らかな言葉で意訳したものです。

 私たちを常に苦しませる「欲しい、欲しい」という欲求を「心がふらふらする」と表現したところが絶妙ですね。

 今夜はこの言葉をかみしめながら眠りにつこうと思います。

なお、仏教伝道協会の出版物に関しては、「仏教伝道協会」で検索してください。協会のホームページからも注文できます。

◎今日の写真は知多半島の南端にある小さな島で見た可愛らしい狛犬です。