慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

4月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、4月21日(日)10時より行います。テーマは「法然上人がひらいた『浄土門』とは何か。Part 3 」です。法然上人の弟子、弁長、親鸞、証空が、師の教えをどのように受け止めていたのかをご一緒に学びましょう。どなたでも歓迎いたします。お気軽にご参加ください。

4月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は4月29日に行います。テーマは「煩悩って何?」です。

f:id:jiunji:20180311195241j:plain

 今日はほんのりと温かい良いてんきでした。おかげで30名近くの方が「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」を聴きに来てくださいました。

 講座の始まりには、皆で短いお経を読誦するのですが、今日は特に、東日本大震災で亡くなられた方々の御供養もさせていただきました。

 さて、今日は「仕事の悩みと仏教」というテーマだったのですが、私自身が「仕事」とな何かということについて、まだ十分に掘り下げて考えていなかったせいか、「難しくて良くわからなかった」という感想を数名の方からいただいてしまいました。じっくり反省して次回に生かしたいとおもいます。

 さて、次回の講座は4月29日に行います。テーマは「煩悩って何?」としました。

 私たち末法に生きる凡夫は、煩悩に目を覆われ、迷いの世界をさまよっています。煩悩にまみれた「修行」では、決して悟りの世界にはたどり着けないのです。しかし、阿弥陀仏はそんな私たちを憐れみ、慈しんで、煩悩のまま、あるがままの私たちを救い取ってくださっています。

 いったい、煩悩とな何なのでしょうか?改めて御一緒に考えてみましょう。

◎今日の写真は、奈良県の明日香村に点在する謎の巨石の一つ、カエル石です。古代の人々はいったい、何のために、どんな気持ちでこの石を作ったのでしょう?いろいろな想像が広がります。