慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

3月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は3月17日(日)10時より、お彼岸の法要も兼ねて行います。テーマは「法然上人が開いた『浄土門』とは何だったのか?その2」です。どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にご参加ください。

諸行無常・・・・もう夏が来るぅ

f:id:jiunji:20220411095729j:plain

明日香で出会った仏さまです。インドも暑いよなぁ・・・

 上の写真の仏さまは涼し気なお顔をしていらっしゃいますが、インドは今頃が一年で一番厳しい季節。さぞや蒸し暑いことでしょう。

 名古屋も負けてない!? 昨日も今日も20度を遥かに超えて、もう「夏日」目前という感じです。朝から仮植えをしている草木がぐったりしているので、大慌てで水やり。生きているものをいただくと、とたんに忙しくなっていきます。

 仏花を育てるために、しっかり体を動かして「園芸ダイエット」だぁ!と騒いでいたら、昨日はとてもきれいな花たばをいただきました。どなたかが、お供えして下さったものです。園芸ダイエットの道遠し・・・と思われているのかなぁ?

 

 ここでも何度も書いたのですが、私は日本の夏がとてもにがて・・・40度を超える砂漠地帯で仕事をしたことも何度もあるのですが、砂漠地帯は乾燥しているので、日陰に入れば案外涼しい・・・じっとりした日本の夏の方が、アメリカのソノラ砂漠ネバダのデスバレーよりキツイのではと思うほど。

 季節は移り替わって一瞬もとどまっていないのですね。冬服の洗濯をして、さっさと片付けないと・・・・と、思いながら、昨日、古本屋さんの100円、200円本棚で見つけた本が面白くて動けません。

 

 こんなときに「諸行無常」というのは違うかもしれませんが、四季の移り変わりから学べることは多いですね。

 

 今、表の植木鉢に水をやろうとしたら、わらびが大成長!

 さっそく蕨刈りをして、これからあく抜きします。うまくあく抜きできたら、蕨をたっぷり乗せたお蕎麦かな?

 

 今日もお供えや自然の恵みで食いつなぐ慈雲寺です。