慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

今月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、9月16日(月・祝日)の10時から行います。どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にご参加下さい。

證空辞典編纂の友、遠方より来る

f:id:jiunji:20150304000411j:plain

 

證空辞典

證空辞典

 

 

 慈雲寺は西山浄土宗に属しています。日本でお念仏の信仰を確立したのは法房源空上人(法然上人)です。上人にはたくさんの優れた弟子がいましたが、残念ながら現代まで続いているのは三つのながれだけです。一つは弁長上人から始まっている浄土宗の鎮西派。知恩院や増上寺が属しています。もう一つは親鸞聖人の浄土真宗。そして、三つ目が善慧房證空上人から始まっている浄土宗西山派西山浄土宗はその流れをくむ、西山三派のうちの一つです。

 弁長上人や親鸞聖人は、比叡山で修行したのち、法然上人の弟子となり、比較的早く法然上人の元を離れたのに比べ、證空上人は修行の最初から法然上人の教えを受け、法然上人が亡くなるまでおそばにいたのです。法然上人の最も円熟した晩年の思想を直接受け継いだ弟子といえるでしょう。

 しかし、残念ながら西山派は弱小宗派なので、證空上人の教えに関する本はとても少ないのが現状です。そこで、法然上人が亡くなられてから800年になることの記念事業として、證空上人の思想やその背景をまとめた辞典の編纂が行われました。

 それに関わった20名ほどの研究者の中に私も入れていただき、執筆の一部と編集のお手伝いをしました。執筆のお仲間は、それをきっかけとして、とても仲良くなることができました。

 今夜は数年ぶりに、その編纂仲間があつまり、おいしい食事をいただきました。辞典を作るときは苦労もありましたけど、それをきっかけでできたこの「縁」はとっても貴重で楽しい。

 辞典は出版すればおしまいではなく、改訂を繰り返して育てていくものです。このご縁はこれからも続くと思うと嬉しさ倍増です。

・今日の写真はパリのルーブル美術館です。不思議なピラミッドでした。