慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

12月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、12月15日(日)10時より行います。テーマは、「『一枚起請文』に学ぶ法然上人の教え」です。どなたでも歓迎いたします。」お気軽にご参加ください。

2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧

知的好奇心の旺盛な子供は地域の宝 (Part2)

持論というほど深く考えているわけではありませんが、外国語の習得に関する私の基本的な考えは、「外国語の習得には、まず母国語をしっかり身に着ける。母国語で自己表現ができるように語彙も増やす」というものです。それなのに、去年の夏休みから、休みご…

知的好奇心の旺盛な子供は地域の宝!(Part1)

私が桶狭間のお寺に赴任してから二年半が過ぎようとしています。何かにつけて僧侶にあるまじき「愚図」が災いして、いろいろなことがテキパキと進んでいきません。しかし、コミュニティのさまざまな活動にお寺も積極的に参加したいという気持ちは確実に大き…

京都市最強の「パワースポット」はここか!も・・・・??

このところ、『旅行読売』という月刊誌に連載のお仕事をいただいています。テーマは関西地域の「御利益散歩」。ゆったり散歩しながら、御利益のある社寺を参拝しようという記事を書いています。 私は浄土系の僧侶ですから、お念仏第一。現世利益を強調するの…

来年こそは地蔵盆を行事に!

昨日(24日)は地蔵盆でした。私は東京で育ったのですが、その周辺には地蔵盆の習慣がありませんでした。しかし、父の故郷である広島の町には地蔵盆をかなり盛大にする習慣がありました。夏休みに祖母の家に長期滞在することがあって、その時に、何度か地蔵…

「会いたい」という気持ちが起きたときは行動が大事

先日亡くなった伯母のことを考えています。父はこの伯母ととても親しかったのですが、東京にいる父も歩くことが難しくなってきたので、なかなか会いにいけません。ですから、私が会いに行って様子を父に知らせてあげたいとずっと思っていました。 伯母がなく…

9月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」のお知らせ。テーマは「お彼岸の迎え方」です。

今日は8月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」の日でした。早朝からぐんぐん気温が上昇していましたが、今月もたくさんの方々においでいただくことができました。最近倉庫の奥で発見した巨大な扇風機も大活躍。みなさんに喜んでいただけました。 来月の「尼僧…

8月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」のテーマは「お地蔵さまって誰ですか?」です。慈雲寺へのアクセス

8月の講座は21日の日曜日、10時より行います。天気予報ではかなり暑くなりそうですが、お寺の本堂は風が通って少し楽です。しかも!倉庫を掃除していたら、巨大な扇風機を二台発見!けっこう活躍してくれそうです。 さて、8月のテーマはお地蔵さまです。お地…

伯母をお浄土へ見送る

お盆が終わってボンヤリと痛んだ膝を撫でていたら、伯母が亡くなったと知らせを受けました。最近、大分弱っていたので、近々お見舞いにいきたいと思っていたところでした・・・・会いたいという気持ちになったときは、ともかく最優先で会いに行かなければい…

8月21日(日曜)の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」のお知らせと慈雲寺へのアクセス

8月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は私たちに最も身近な菩薩さまである地蔵菩薩について改めて学んでみましょう。慈雲寺でも墓地の入口にお祀りしているお地蔵さまはいつでも人気です。お墓参りにやってきた子供たちも必ず手を合わせてくれます。 地蔵菩…

“一族郎党”でお墓参り!

昨日はとても嬉しいことがありました。午前中の棚経から、ちょっとヘロヘロになって戻ってきたら、慈雲寺の墓地にもたくさんの方がお参りにいらしていました。 「本堂に麦茶がありますので、どうぞ一休みしていってください。」とお墓参りの方に声をかけまし…

蓮の花を生ける

p お盆の支度で慈雲寺の開山上人や歴代上人のお墓や境内の供養塔、お地蔵さまなどのお花を替えました。お花を供えるのは、いつでもとても嬉しいことです。真夏にはこまめに水を替えても、花はすぐに元気がなくなってしまいます。新しいお花をどんどん変えた…

お寺参りの時は、子供にも「サンデースーツ」を着せてあげてはどうでしょう?

先日、ご近所のお寺で行われたお施餓鬼の法要に、若い方や子供たちが参列していたのを嬉しく思ったというお話しを前回書きました。 実は、その時に思ったことがもう一つあったのです。法要に参加していた大人の方のほとんどは、喪服としても着られそうな黒系…

お施餓鬼のお手伝い

今朝は英語の朝起会を早めに終えて、ご近所のお寺のお施餓鬼に役僧としてお手伝いに行きました。私は残念ながら、お仏壇のない家で育ちましたから、家族と施餓鬼法要に参加した記憶がありません。今日の法要にはお年寄りばかりでなく、小さなお子さんをつれ…

原爆の日に

「狂おしい 狂おしきかな 原爆ドーム」 今朝の中日新聞に掲載されていた、高校生の俳句です。修学旅行で原爆ドームを見学し、語り部の方から体験談を聞いて詠んだものだそうです。 広島に原爆が落とされてから71年目です。私たちは、人類の歴史の中でこの最…

英語の授業を英語でするって、本当に役に立つの??

数日前の新聞を読んでいたら、文科省が小中学生の英語の教え方について新しい方針を検討していると書かれてありました。特に気になったのは、小学校でも高学年になったら、英語のクラスは教師も英語オンリーで教えることになるらしいというところです。 英語…

電車に幽閉されました!でも車掌のアナウスが極上!でトラブル無し。

昨夜、名古屋周辺は落雷をともなう集中豪雨でした。JRも名鉄も運行停止。京都から日帰りしていた私の乗った電車は名古屋駅を出て熱田駅を出発しかかったところで停車しました。それから3時間後、友人に助けられるまで電車の中に幽閉(??)されてしまいまし…

真贋もあやしい巻物に6億円!

先日、境内地売却の膨大な収益を申告漏れさせていたと報道された名古屋の興正寺ですが、昨日の新聞にまた別の問題が報道されました。空海ゆかりとされる巻物を6億円で購入していたというのです。その真贋もどうやらあやしげ・・・しかも、巻物の代金の他に、…