慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

5月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」5月26日10時より行います。テーマは「御祈祷、お守り、お札とは何か」です。どなたでも歓迎いたします。お気軽にご参加ください。

京都国立博物館で雪舟を満喫

雪舟の国宝指定作品が勢ぞろい!会期は5月26日まで

 

 

 先日、本山で法要に参加した後、京都国立博物館に立ち寄って「雪舟伝説展」を見に行きました。

 私は雪舟が大好き!

 この展覧会は、雪舟の作品はもちろんですが、彼の作風に影響を受けたさまざまな人達の作品が展示されています。等伯、探幽、光琳若冲などなど、もう綺羅星のような画家たちが雪舟にあこがれ、それを追いかけ、乗り越えようとしていたかが迫力いっぱいに迫ってくる、とてもユニークな展覧会です。

 ゴールデンウィーク直前だったせいか、思ったより人も少なくゆっくりと鑑賞することができました。膝が痛くなければ、もっと長時間堪能できたのにと少々残念なほどでした。

 雪舟の作品は山口県立美術館や東京博物館で見たことがあるものがほとんどでしたが、もちろん、何度出会っても嬉しい。今回は、今まで見たことがなかった「破墨山水図」に出会えました。弟子の求めに応じて、サッと書いた(??)もののようですが、力強く、雪舟の描いている姿まで目に浮かぶ感じ。心が躍った!心を躍らされたのは、もちろん私だけではなく、さまざまな画家に影響を与えた絵だそうで、若冲や応挙の「山水図」などへの影響も指摘されています。でも、一番びっくりしたのは葛飾北斎の「山水図」。いやぁ・・・展覧会で「この絵が欲しい!」と思うことは少ないけど、これは毎日見たいなぁ。雪舟のもとの「山水図」より好きかも。