慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

12月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、12月15日(日)10時より行います。テーマは、「『一枚起請文』に学ぶ法然上人の教え」です。どなたでも歓迎いたします。」お気軽にご参加ください。

落ち葉掃きで心もポカポカ

     f:id:jiunji:20141209205902j:plain

 今日は一日中冷たくて強い風が吹いていました。またたくさんの松葉が散ったことでしょう。

 カナダでは、ごく一般的な住宅でも庭に大きな杉の木などが生えている家がたくさんあります。空に向かって真っすぐ伸びている常緑樹の「マイ・ツリー」を持っている人をうらやましく思っていました。ですから、慈雲寺に赴任したとき、庭に大きな松の木があるのを見てとても嬉しく思いました。松といっても、枝振りに細工を加えたものではなく、原生林の中にある松のように伸び放題なのも気に入りました。もしかしたら庭師さんに手入れをしてもらうお金がなくて、ただ伸びてしまっただけかも?

 この私の「マイ・ツリー」・・・・う~~ん違うな。僧侶は「自分のもの」など原則持ってはいけないし、松は明らかにお寺のものですからね。でも、やっぱり「うちの松の木」といいたいところ・・・・これが、毎日、毎日、一年中松葉を散らすのです。森林産業関連の通訳を専門にしていた時代もあるので、針葉樹の知識はそれなりにあるつもりだったんですが、毎日落ち葉掃除が必要という現実には正直驚きました。

 だいぶ怠けていたのですが、今日はお日様が出たので落ち葉掃きをやってみました。お寺の庫裏は寒い寒い。でもお日様は偉大です。外へ出て掃き掃除を始めるとすぐに背中に当たる太陽のおかげで体中がポカポカ。

 お墓のお参りに来てくださった方とお話しもできたし、心もポカポカしてきました。晴れた日は家の中にいるより、落ち葉掃きが暖かいというわけですね。日が落ちてからまた強い風が吹いたので、明日も落ち葉掃きが待っていることでしょう。

・今日から写真を冒頭に掲載してみました。今日の写真は昨日、祖父江で見た桜です。冷たい風に揺れるあやうさが美しい小さな花でした。これが寒ザクラというものでしょうか?