慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

今月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、9月16日(月・祝日)の10時から行います。どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にご参加下さい。

「ミニ版」は日本の文化?-四国八十八カ所巡礼のお砂踏みー

f:id:jiunji:20191220092406g:plain

 日本で巡礼といえば四国八十八カ所が代表的でしょう。興味深いのは、日本のあちこちに、そのミニ版があることです。慈雲寺は名古屋の南端、知多半島の付け根に位置していますが、この半島内にも四国のミニ版が点在しています。おもしろいのは、同地域に別のルートもあって「直伝弘法」なんて、いかにも権威がありそうなネーミングになっています。誰が考えたのかなぁ?

 浄土系のお寺もあやかりたい(?)のか、法然上人ゆかりの霊場巡りを設定しています。知多半島は広さも、交通の便も、ちょうどよい不便さがありがたい感じなのでしょうか?私はどんなきっかけでも、お寺にお参りに来ていただくのは、良いご縁だと思っていますから、このような文化のある土地に住めて嬉しく思っています。

 このミニ版の極致が「お砂踏み」でしょう。四国の霊場から集めた砂を踏んで、巡礼を体験。四国を歩いたのと同じ功徳がある!とのことです。

 同じ功徳・・・の功徳がどのようなものかは人それぞれでしょうが、気軽にお大師様とご縁が結べるという意味では、この極ミニ版の巡礼は意義があると思っています。

 慈雲寺でも、このお砂踏みを体験していただけます。

12月21日の終い弘法の日は、終日、本堂でお砂踏みをしていただけます。どなたでも、お気軽にご参詣ください。

 なお、10時からは、短い法要とお大師さまの御生涯をテーマにしたお話をさせていただきます。こちらも、どなたでも歓迎いたします。

★翌日の日曜日は10時より、「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」を行います。こちらのテーマは「仏教やお寺のしきたりの基礎」です。どうぞ、お気軽にご参加下さい。