慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

3月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は3月17日(日)10時より、お彼岸の法要も兼ねて行います。テーマは「法然上人が開いた『浄土門』とは何だったのか?その2」です。どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にご参加ください。

12月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」のテーマは「鎌倉仏教 その1」です。

 鎌倉仏教を代表する法然源空上人の伝記『法然上人絵伝』

 慈雲寺では毎月一回、身近な話題を取り上げて仏教のものの見方、考え方をお話する会を催しています。「講座」というタイトルはついていますが、どなたにも分かりやすいお話を心がけています。

 12月は18日(日曜)10時より行います。

 テーマは「鎌倉仏教 その1」です。

 現在の伝統仏教のほとんどは鎌倉時代に誕生しています。日本の宗教革命とも言える流れがなぜ起きたのか、鎌倉仏教とはどのような教えなのかなどを二回に分けてお話したいと思います。

 どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にご参加下さい。

◎慈雲寺の行事は特別な場合をのぞいて全て無料ですが、ご先祖のご供養や、お寺の維持のためにお気持ちをご喜捨いただければ有難くぞんじます。

◎慈雲寺では、ご先祖のご供養をはじめとして、さまざまなご相談に応じています。ご遠慮なくお声掛けくださいませ。 ℡052-621-4045

☆慈雲寺へのアクセスのご案内


 慈雲寺には十分な駐車スペースがありません。おそれいりますが、なるべく市バスをご利用ください。自動車でおいでの方は、有松インターを降りたところにある、有松ジャンボリーというショッピングモールの駐車場を利用して下さい。そこから慈雲寺へは徒歩7分ほどです。

 

 市バスはJRの南大高駅1番乗り場から「鳴海12 有松町口無池行」9時29分発があります。

 また、名鉄の有松駅からは2番乗り場から9時40分発の「有松11 有松町口無池行」があります。

 地下鉄の鳴子北駅の3番乗り場から9時26分発の有松口無池行も利用できます。

 

 いずれも「郷前」(ごうまえ)で下車してください。郷前の交差点の南東角に整骨院があります。その後ろに慈雲寺の屋根が見えます。整骨院の右手に狭い道がありますので、そこを上がってください。