慈雲寺新米庵主のおろおろ日記

5月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」5月26日10時より行います。テーマは「御祈祷、お守り、お札とは何か」です。どなたでも歓迎いたします。お気軽にご参加ください。

2021-01-01から1年間の記事一覧

長崎の原爆の日に再び祈る

長崎に投下された原爆の空中写真です。 今日は長崎に原爆が投下されてから76年目の日です。 朝から台風の影響なのか、強い風が吹いていました。本堂のガラス戸が吹き飛ばされるような形でレールから外れてしまいました。しかし、幸い倒れてガラスが割れるこ…

お盆っていったいいつが正式? Part1 

お盆の灯篭。風情のある美しいものがたくさんあります。 以前にも書きましたが、私の毎月の楽しみの一つが、定期購読している『月間住職』。寺院の住職を対象にした業界誌です。お寺の経営問題から、宗教的な議論、僧侶の犯罪問題まで、幅広いテーマを扱うな…

原爆の日に祈る

原爆被災直後の広島のようす。中央に見えるのが、現在の原爆ドーム 76年前の今日、広島に原子爆弾が投下された日です。毎年放送される原爆関連の特集番組もなく、テレビはオリンピックの「感動」を撒き散らしていました。 原爆の犠牲者やその遺族の方々のた…

明道尼の思いを受け継いでみたい・・・・お茶の接待あります

田中健三著『豊明郷土絵図 二』より 「落合の茶所と明道尼」 慈雲寺の門に「慈雲寺文庫」を開設してから一年以上になります。この文庫は、いつでも誰でも貸し出しOK。読み終わったら返却して下さっても良いし、誰か別の方に渡して下さっても良い。自分が処…

8月の慈雲寺の行事とお盆のご供養のお知らせ

なななんと舎利弗(お釈迦様の十大弟子の一人)さまのお舎利です。 写真撮り放題!いいのかなぁ? 今日、電気代の請求書が届きました。先月にくらべて倍近くに増えている!原因は明らかで、エアコンです。慈雲寺のエアコンは古いものなので、電気消費量は呆…

エアコン付きの「夏安居」は幸せ過ぎる・・・

お釈迦さまがお悟りを開かれた場所に建てられた大菩提寺(インド・ブッダガヤ) 僧侶は夜明け前に起きて、お仏飯の用意をし、朝の勤行を終えたころに太陽が昇るというのがお約束です。今だと、4時前に起きないといけませんね。それはちょっと苦しいなぁ・・…

因果応報 Part2

インドのブッダガヤで出会った小坊主たち。朝の勤行からの帰り道のようです。 「因果」と「応報」は、いつもワンセットで語られる言葉です。あらゆる現象、できごとには原因があり、それに応じた結果が現れる・・・というのが一般的な説明です。 仏教は、私…

またまた、ももはなさんから難解な質問がぁ・・・・!因果応報について Part1

ローマの市営動物園の建物の飾り。獲物の狙うライオンの姿でしょうか。 いつも、なかなか手厳しいパンチを繰り出してくるももはなさんが、コメント欄に質問を書いて下さいました。 「因果と応報は別なのですか?」 え??「因果応報」はいつでもワンセットで…

オリンピックはさておき、今夜(24日)は満月写経、明日(25日)は仏教講座です。どなたでも歓迎いたしますので、お気軽にご参加ください。

ローマの市営動物園の建物に描かれた装飾。なんだかローマ時代の遺跡風? 昨夜は、家族に検査入院患者が出たので、一日中バタバタしていました。オリンピックに関しては、以前ここにも書きましたように、私はバンクーバーの冬季オリンピックの時からしばらく…

水分と塩分補給に、お寺で一休み

新幹線の中から眺めた富士山。山頂から涼しい風が吹いてきそうですね。 夏も本番になってきたようですので、慈雲寺恒例の「水分と塩分補給基地」を始めます。 本堂の入り口に冷たいお茶とお菓子、塩分補給用の飴などを用意しておきますので、散歩やお参りの…

今月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は、お盆の意義とその迎え方をテーマにお話します

ローマの市営動物園で見た建物の飾り彫刻。これは象ですね。 夜が明けるとセミが早速鳴き始めるので、目覚まし時計が不要になりました。夜明け前に起きて、涼しいうちに作務を済ませてしまうという作戦です。 でも、日が昇ればすぐに蒸し暑くなるので、なか…

サイの角のように一人で歩め

慈雲寺の属する浄土宗西山派(西山浄土宗)の総本山は美しい竹林に囲まれています。 慈雲寺の近くに「チェルシー」という喫茶店があります。昭和の香りがそのまま残されているような雰囲気。朝はモーニングを楽しむ昭和生まれの人たちでいつもいっぱいです。…

夢と仏教: 明恵上人の本を読み始めました

生涯にわたって自分の見た夢を詳細に記録した明恵房高弁上人 明恵上人は鎌倉時代初期の僧侶です。彼は19歳から生涯にわたって自分の見た夢を詳細に記録しました。この夢の記録『夢記』(ゆめのき)は、世界の精神史の中でも稀有な記録と高く評価されています…

お盆の作法を習う1歳児とドイツの哲学者。今日はユーチューブがおもしろかった。

ローマの市営動物園で見たトラ。ちょっと太り気味だけど、凛々しい! (1) 天才哲学者マルクス・ガブリエルが語るコロナ後の未来と倫理【報ステ×未来を人から 完全版】【未来をここから】【Markus Gabriel】 - YouTube (1) お盆の作法をじぃじから学ぶ1歳児 -…

女性の出家をお釈迦様に提言して下さった阿難尊者 part 2

ネットからお借りした阿難尊者のお姿です。これなら「元祖美坊主」という声が出ても不思議ではありませんね。 お釈迦さまの弟子はたくさんおられましたが、その教えを深く学んだ10人の弟子は「十大弟子」として知られています。『般若心経』の中で、なんども…

女性の出家をお釈迦様に提言して下さった阿難尊者 part 1

お釈迦様の臨終の様子を描いた「涅槃図」に登場する阿難尊者。長谷川等伯の描いたこの絵では、少しおじさん(?)ぽく描かれていますが、美しく、弱弱しい感じの若者に描かれることも多く、「元祖美坊主」なんて言われています。 今日(7月11日)から、中日…

南無・・・って何でしょう?

ローマの市営動物園でみたワニ。このワニは100日以上たっぷり生きていそうです。目は開いていますが、のんびりお昼寝(?)してるみたいでした。 先日、Sさんがお寺を訪ねてくださいました。ある事情があって、おじいさまのお位牌を預かってお世話しているそ…

やっぱり嬉しい誕生日プレゼント!

ローマの市営動物園の建物には、動物をテーマにした飾りがあちこちに施されていました。これは、なかなか渋い表情のライオンですね、 子供のときから、あまり誕生日を祝うという習慣がなかったせいか、すっかり忘れていたのですが、実は昨日が私の誕生日でし…

7月の慈雲寺の行事予定のお知らせ

ローマの市営動物園で見た小動物。名前をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください。どうやら小心者のようで、きょろきょろと周囲を常に警戒していました。 7月に入りました。桶狭間は梅雨らしい(?)雨の日々が続いています。晴れ間を見て、慌てて洗濯…

お盆はいつ? 

ローマの市営動物園で見たオオトカゲ(??コモドドランゴンかなぁ??)です。私は爬虫類が結構好き。お寺にやってくるヤモリたちとも仲良しです。 来月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」は7月25日の10時より行います。テーマはお盆の意義とその迎え方…

お墓は「負の遺産」でしょうか?  6月27日の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」のご案内

ローマの市営動物園で見たキリン。機嫌良くお食事中でした。 6月27日10時より、慈雲寺の本堂で「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」を行います。講座という名前はついていますが、お気軽に聞いていただけるお話を心がけています。どなたでも歓迎いたします。…

お位牌は複数作っても良いのです

ローマの市営動物園で見た建物の渦巻き模様。けっこう獰猛な表情の蛇がモチーフですが、なぜかユーモアがある感じでした 。 先日、お仏壇のことをこのブログに書き込んだせいか、仏壇やお位牌に関するご質問をいくつかいただきました。 その一つが「仏壇は家…

沖縄慰霊の日に思う

ローマの街角で見た野草。すみれの一種かな? 今日は「沖縄慰霊の日」です。米軍の沖縄上陸から三ヶ月で日米双方の戦没者は20万人を越えたそうです。 今日は朝から蒸し暑く、76年前の沖縄で防空壕や洞窟に逃げ込んだ人たちの苦しみと恐怖を思うと胸のつ…

6月の「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」はお墓と埋葬がテーマです。

ローマで見た花盛りの街路樹です。こぶしみたいですが・・・ 愛知県に出されていた緊急事態宣言がいちおう解除されましたので、 6月27日10時より 慈雲寺本堂にて「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」を行います。 テーマ: お墓や埋葬の歴史や意義について改…

小さな部屋に仏壇やお位牌を祀るにはどうしたら良いでしょう?

ローマの市立動物園の入り口です。レトロ感が、なんとも良い感じでした! 先日、ご近所の団地に住んでいるお年寄りが慈雲寺を訪ねてくださいました。Aさんは、来月から施設に入ることになったのだけれど、部屋が狭く、仏壇を置く余裕がないので、仏壇のお性…

承認願望地獄 Part3

ローマの動物園で見た、地元の狼。カナダで見た北極狼とはずいぶん違う印象 慈雲寺は一寄進で建立されたお寺なので、伝統的な意味での檀家はゼロ。さまざまなご縁で葬儀を頼まれることはあるのですが、年に数回あるかないか・・・・だったのですが、今年は毎…

「尼僧と学ぶやさしい仏教講座」と「尼僧と学ぶやさしい仏教入門講座」のお知らせ

ローマの街角でみた花屋さんの店先です。 国連の世界観光機関のお仕事をいただいたことがあって、ローマに行った時の写真が出てきました。もう遥か彼方のことになってしまい、ちょっと哀しい・・・・ あ、こんなことでしみじみしている場合ではありませんで…

承認願望地獄 Part2

ローマの動物園で見たカバ。イタリアに移住してすっかりイタリアン風ノホホンになってる様子。 夜明け前から天井を走り回るネズミ!冬の間は足音が聞こえなかったので、ネズミにも見捨てられたか・・・と、貧乏寺を嘆いていたのですが、戻って来たら来たで悩…

承認願望地獄 part1

インドのニューデリーのホテルで見た「いけばな」です このブログには、管理者である私だけが閲覧できるいくつかの機能があります。そのひとつが「アクセス解析」。一日何人の方が閲覧したかとか、どのテーマのページを見て下さったかがわかるようになってい…

手をあらうように、いつも心をきれいにしておこう

有松の天満社で配布されている猩猩のお守り ここ数日、またまた気持ちが落ち込んで、ぼんやりしていました。亡くなった子猫のせいかもしれませんが、別の理由も。 昨日は、可愛らしい花束を持ってお寺を訪ねて下さった方がありました。「何でもお手伝いしま…